近代常盤ハイツ
塗装工事
施工部位 |
セットバック外壁 |
使用材料 |
水性弾性セラミシリコン |
塗装工事
施工部位 |
共用部 外壁 |
使用材料 |
水性セラミシリコン |
塗装工事
施工部位 |
共用部 鉄部 |
使用材料 |
ファインウレタン |
防水工事
施工部位 |
屋上 |
施工内容 |
ウレタン塗膜防水 密着工法 |
使用材料 |
サラセーヌ |
防水工事
施工部位 |
屋上 |
施工内容 |
ウレタン塗膜防水 密着工法 |
使用材料 |
サラセーヌ |
防水工事
施工部位 |
バルコニー |
施工内容 |
ウレタン塗膜防水 密着工法 |
使用材料 |
サラセーヌ |
床シート工事
施工部位 |
共用階段 |
施工内容 |
長尺塩ビシート貼り |
使用材料 |
タキステップ5W |
床シート工事
施工部位 |
共用階段 |
施工内容 |
長尺塩ビシート貼り |
使用材料 |
タキステップ5W |
下地補修工事
施工部位 |
外壁 |
施工内容 |
モルタル浮き部エポキシ樹脂高圧注入 |
シーリング工事
施工部位 |
窓サッシ廻り |
施工内容 |
シーリング打替え |
使用材料 |
ウレタンノンブリード |
シーリング工事
施工部位 |
窓サッシ廻り |
施工内容 |
シーリング打替え |
使用材料 |
ウレタンノンブリード |
種別 |
分譲マンション |
地域 |
埼玉県さいたま市浦和区 |
構造 |
RC造 5階建 |
世帯数 |
38世帯 |
築年数 |
40年 |
工期 |
90日 |
工事総額 |
3,090万円 |
コメント |
住民アンケート実施により共用部と外壁部でツートーンカラーによる塗装となった外壁は水性シリコン塗料を使用したほか、塗膜劣化が著しかったセットバック部には弾性系塗料による厚塗りを行っています。
また、約600ヶ所の浮きや鉄筋爆裂、欠損に対して適切に樹脂注入やUカット、モルタルで補修をおこない、紫外線と経年によって著しく劣化していたシーリング材はすべて撤去され、再度充填されました。
その他、建物内部を通っている水道管が老朽化したことによる弊害が発生していたため、外付けの配管を新たに設置しました。
|
一覧へ戻る