比留間ビル大規模修繕工事(東京都板橋区)
- after
- before
- 種類:
- 商業ビル
- 構造:
- RC造4階建て
- 修繕内容:
-
- 塗装
- 防水
- タイル
- 長尺シート
- シーリング
- 下地補修
- 足場
塗装工事
外壁は経年による汚れが目立ち、塗膜の浮、爆裂部の補修を行い、水性シリコン塗料で仕上げを行いました。
外壁は塗膜の剥離が著しく発生していたため、微弾性フィーラー厚塗り仕様で塗装しました。
鉄部はケレン作業後、エポキシ系錆止め塗料にて下塗りを行い、ウレタン塗料による中塗り、上塗りを行い仕上げ塗装を行いました。
外壁
- 施工前
- 施工後
- 施工前
- 施工後
- 施工前
- 施工後
外部階段
- 施工前
- 施工後
防水工事
屋上はウレタン防水が施工されており、再度ウレタン密着工法にて防水工事を行いました。
ルーフバルコニーは庭園になっていましたが、下層階への漏水が見られたため、庭園内の土を全て撤去した後、ウレタン防水を施工し、トップコートフッ素樹脂を用いて工事を行いました。
屋上
- 施工前
- 施工後
ルーフバルコニー
- 施工前
- 施工後
タイル工事
タイルの割れは650枚貼替を行い、タイル汚染が目立つため、酸性薬品により洗浄工事を行いました。
洗浄後は今後の汚れ止め防水でタイルフレッシュをコーティングしました。
タイル塗装後に艶があまり出ると品がなくなるため、艶消しコーティングを行いました。
外壁タイル施工
- 施工前
- 施工後
- 施工前
- 施工後
シーリング工事
外壁の窓廻りのシーリングは紫外線と経年による劣化で著しく劣化していました。
外壁面にあるシーリングはすべて撤去した後、ウレタンノンブリードタイプにてシリーングを新設しました。
外壁目地
- 施工前
- 施工後
窓
- 施工前
- 施工後
水切り露出目地
- 施工前
- 施工後
下地補修工事
鉄筋爆裂箇所とクラックが外壁に目立ちました。
室内への漏水もあったため、クラック部はUカット処理によりひび割れ再発が起きづらくする工事を行いました。
共用部モルタル笠木は全般的に浮と欠損が見られましたため、外壁モルタル浮同様にエポキシ樹脂注入工事を行い、塗装工事前の良好な下地を形成しました。
外壁補修
- 施工前
- 施工後
- 施工前
- 施工後
足場工事
足場架設
- 施工前
- 施工後