ウレタン塗膜防水はシームレスで、シート防水などとは違い防水層に繋目が無く、複雑な形状や狭小部などでも安易に防水層を形成することのできる塗膜型の防水材です。ウレタン防水の施工法は密着工法と通気緩衝工法に分かれ、状況に応じて工事工法を選定します。
既存防水層の劣化が著しい場合は、下地防水層の撤去が必要となることがございます。
密着工法とは下地に直接ウレタン防水材を塗布して防水層を形成する工法です。また、ガラスメッシュを巻き込んで行う、補強メッシュ工法がお選びいただけます。
新規防水層 下地(コンクリート・既存防水層)絶縁工法とも呼ばれる通気緩衝工法とは下地と防水層の間に通気層を設け、下地のひび割れなどの緩衝を受けずに防水層を形成します。
新規防水層 空気層 下地(コンクリート・既存防水層)ウレタン塗膜防水 工事価格 |
AGCポリマー建材(株) サラセーヌ |
田島ルーフィング(株) オルタックスカイ |
||
---|---|---|---|---|
工法 | 保証10年 高耐久トップコート |
保証5年 | 保証10年 高耐久トップコート |
保証5年 |
密着工法 | 4,500円/㎡ | 4,200円/㎡ | 4,700円/㎡ | 4,400円/㎡ |
密着補強メッシュ工法 | 4,800円/㎡ | 4,500円/㎡ | 5,000円/㎡ | 4,700円/㎡ |
通気緩衝工法 | 6,500円/㎡ | 5,800円/㎡ | 6,700円/㎡ | 6,000円/㎡ |
*設計価格は200平米以上の平場部分を施工する場合の価格になります。
*狭小部の場合は割増料金が掛かることがございます。
*下地調整が必要な場合は別途料金が発生いたします。
*設計価格は予告なく変更されることがございます。