弾性セラタイトF(エスケー化研)の特徴と設計価格
- 一般名称
- 超低汚染型弾性ふっ素樹脂塗料
-
- 低汚染性
- 耐久性・密着性
- 化学抵抗性
- 経済性
- 防かび・防藻性
- 用途
- RC構造物、ALCパネル、各種サイディング材の防水仕上げなど
- 適用下地
- コンクリート、セメントモルタル、PC部材、ALCパネル、各種サイディング材の防水仕上げ、防水形複層塗材の上塗り
分類 | ![]() |
---|---|
艶の状況 | ![]() ![]() ![]() |
希釈 | セラタイトシンナー/td> |
色目 | 各色 |
塗装方法 | 吹付、ローラー、刷毛 |
期待耐用年数 | 15~20年 |
メーカー設計価格 (材料+施工費)※1 |
4,300円/m2 |
マリオン設計価格 (材料+施工費)※1 |
3,650円/m2 |
※1 メーカー指定の下塗り材料を使用して3回塗りを行った場合の金額となります。
特長
- 超低汚染性
- 特殊セラミック成分を複合化することにより、塗膜表面は低帯電性となり、大気中の排気ガスや粉塵による汚れが付着しにくい構造を実現しました。また、付着した汚れも塗膜表面が親水性であるため、雨により汚れが徐々に除去され、長期に亘って優れた超低汚染性を発揮します。
- 優れた耐久性・密着性
- 弾性ふっ素樹脂の採用により、卓越した耐久性と耐候性をいかんなく発揮し、様々な躯体と一体化して優れた密着性を示します。
- 優れた化学抵抗性
- 耐酸・耐アルカリ性などの耐薬品性に優れているため、過酷な環境下へも適用できます。
- 経済性
- 従来の汎用塗料と比較して、格段に優れた塗膜性能があり、長期的なメンテナンスサイクルを考えるとトータル的なコストメリットにつながります。
- 防かび・防藻性
- 特殊設計により、かびや藻類などの微生物に対して強い抵抗性を示し、衛生的な環境を維持します。